2018-01-01から1年間の記事一覧

UNIXコマンド_20:wc, head, trail, grep

wc (word count) ・ファイルの行数、単語数を数える ・結果:行数、単語数、バイト数、ファイル名 ・(例) vagrant@localhost unix_lessons]$ wc messages 13 153 1216 messages ※単語数は空白やタブで数えるので、日本語の単語数は正しく数えられない・行数…

UNIXコマンド_19:chown(所有者の変更)

例題:ログファイルを解析したい ・前提:現在値は /home/vagrant/unix_lessons ・ログファイルをコピーする 「cp /var/log/messages .」→エラーになる ・sudoで再実行 「sudo !!」(直前のコマンドを実行) 所有者の変更 ・「sudo chown vagrant:vagrant mess…

UNIXコマンド_18:管理ユーザーになる

一般的なシステムログの表示:「ls -l /var/log/messages」 ・[vagrant@localhost unix_lessons]$ ls -l /var/log/messages -rw------- 1 root root 415 12月 26 22:25 2018 /var/log/messages ・読出し権限があるのは管理者ユーザーであるrootだけである ・…

UNIXコマンド_17:PATH(環境変数)を通す

概要 UNIXではコマンドを検索するディレクトリが決められており、そのディレクトリ以外にあるコマンドを実行した場合は、そのファイルがどこにあるか指定する必要がある・コマンドの検索先を表示する:「echo $PATH」 ・全ての環境変数を表示:「printenv」 …

UNIXコマンド_16:コマンドを作る

概要 ファイルに実行権限を付けて簡単なコマンドを作る 「hi」というコマンドを作る 手順 ・作る予定のコマンドが既に存在しないか確かめる 「type hi」 hiというファイルを作る ・「vi hi」 ・Inserキーを押して編集モードにする ・「#!/bin/bash」 先頭の…

UNIXコマンド_15:パーミッション を数値で表現

規則 ・右から2進数の桁で考える(rwxに対して、4, 2, 1と割り振る) 例「-rwxrw-r--.」については、764と表現できる。 ・グループに対して実行権限を与えたければ、「774」となる。「chmod 774 (ファイル名)」 ・ユーザーから実行権限を削除「664」「chmod 6…

UNIXコマンド_14:パーミッション

構成(「ls -l」の結果) 最初の9文字:パーミッション(アクセス権)を示す ・1~3文字目:ファイルを所有しているユーザーのアクセス権 ・4~6文字目:ファイルを所有しているグループのアクセス権 ・7~9文字目:その他のユーザーのアクセス権・「r」:読出可…

UNIXコマンド_13:ユーザー、グループの確認

「ls -l」の見方 最初の1文字 ・「d」:ディレクトリ ・「-」:ファイル ・「l」:シンボリックリンク 2文字目以降 ・r, w, x:ファイルのアクセス許可権に関する情報 ・順番:ファイルを所有しているユーザー、グループ、ファイルサイズ、最終更新日時、…

年賀状の宛名書き

概要 下記Webサイトを参考に進めます。 www.becoolusers.com 操作手順 準備 ・Excelを起動 ・以下を列のタイトルとして入力 No, 氏名、フリガナ、姓、名、郵便番号、住所A、住所B、住所1、住所2、電話番号、連名、連名敬称 ・補足 フリガナ:自動入力 姓:「…

UNIXコマンド_09:履歴 / 10:詳細 / 11:vim / 12:シンボリックリンク

hisotry ・「history」 :コマンド履歴を表示できる。 ・「!」 :続けて番号を入力すると、コマンド履歴を呼び出すことができる (例) 「!96」 ・「!!」 :直前のコマンドを呼び出す ・「!-2」 :2個前のコマンドを実行 ・「!$」 :直前のコマンドの引数を呼…

UNIXコマンド_08:bashが提供する機能

用語 ・シェル:Windowsのコマンドプロンプトに相当するもの。 https://wa3.i-3-i.info/word11219.html・bash(Bourne Again Shell) ・UnixやLinuxで使われているシェルのひとつ ・GNUプロジェクトとして開発が進められ、オープンソースとして公開されていま…

UNIXコマンド_05~07:各コマンド

準備 ・PUTTYを起動する ・[vagrant@localhost ~]$」が表示されていることを確認する。 コマンド ・現在位置の表示 :「pwd」 (print working directory) →「/home/vagrant」などと表示される ・画面表示のクリア :「clear」 または「ctrlキー + L」 ・ディ…

UNIXコマンド_04:システムの全体像

概略 仮想マシンのフォルダ構成 各フォルダ bin ・catやcp(copy)など基本コマンドの実行ファイルが保存されている etc ・アプリケーションの設定ファイルなどが保存されている home ・各ユーザーのhomeディレクトリが保存される ・ドット「.」から始まる薄い…

ローカル開発環境の構築_00_自分の理解

概略 サイトの誘導に従って行ってきた操作の意味を、少し調べておく。 一連の操作内容を一文で表すと VirtualBoxで仮想マシンを作成し、Vagrantで起動し、PUTTYでログインし、CyberDuckで仮想マシンにファイル転送して動作を確認する。 各ツール Virtual Box…

ローカル開発環境の構築_00(まとめ)

前提 ・完成したアプリを、ローカルマシンで24時間公開するわけにはいかない ・サーバー上にアプリを公開する事になるが、サーバーを借りるのも費用が必要 ・開発中は、ローカルPC上にサーバーを構築する必要がある。 (これを「ローカル開発環境」と呼ぶ) Vi…

UNIXコマンド_01~03:UNIXコマンド~CentOSのプロンプト確認

01:UNIXコマンドについて ・連番フォルダ作成:「mkdir app{1..40}」 ・Windowsでは、「1..10 | %{mkdir -Name "app$_"}」とする。 02:UNIXについて ・個人用PCに使われるWindowsやmacOSと異なり、UNIXは主にサーバー用に使われている。 ・無料の互換OSが…

ローカル開発環境の構築_14:hostsファイルの編集

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 概略 仮想マシンのIPアドレスに名前を付ける 内容 ・PHPの「192.168.33.10」に「dev.dotinstall.com」と名付ける ・Windowsのhostsファイルを編集する ・WIn+Rキーで「drivers」…

ローカル開発環境の構築_13:学習の再開

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 PowerShell起動 ・「MyVagrant\MyCnetOS」に移動 ・Vagrant upする ・vagrant statusで立ち上げ状況を確認する PUTTY起動 ・登録済みの「MyCentOS」を選択して起動 ・ユー…

ローカル開発環境の構築_12:学習の中断

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・以下は、そのまま停止して問題ない エディタ、ブラウザ、ファイル転送ツール(Cyberduck) putty ・Ctrl+CでWebサーバを停止する ・exitする 仮想マシンの停止 ・PowerShel…

ローカル開発環境の構築_11:PHPの学習(Cyberduck)

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 概略 前回インストールしたCyberduckで学習をしてみる。 内容 ファイル編集 ・Cyberduckのブラウザ表示時に右クリック→新規フォルダ「PHP_lessons」フォルダを作成して移動する …

ローカル開発環境の構築_10:仮想マシンに接続(Cyberduckを使用)

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・Cyberduckを起動 ・新規接続を選択 ・「SFTP(SSH)」を選択 ・サーバ:「192.168.33.10」と入力 ・ユーザ名、パスワードともに「vagrant」 ・接続する ・新規ブックマーク…

ローカル開発環境の構築_09:Cyberduck(ファイル転送ツール)の導入

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 Cyberduckのダウンロードとインストール https://cyberduck.io/download/ エクスプローラの設定変更 ・隠しファイルを表示する ・登録されている拡張子も表示する Cyberduc…

Androidアプリ開発の準備

自分が、なぜローカル開発環境の構築を学習していたのか忘れていた。経緯を振り返ってみる。(1)Android Studioの使い方を学習した。 (2)Javaについても学習する必要があることが判明。 (3)Javaの学習の前に、ローカル開発環境の構築を学習する必要があるらし…

ローカル開発環境の構築_08:仮想マシンの設定(PUTTY)

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 #OSを最新状態にアップデート sudo yum -y update# スクリプトを入手するためのgitをインストール sudo yum -y install git# gitを使ってアプリケーション設定用のスクリプ…

ローカル開発環境の構築_07:PUTTYの起動(仮想マシンにログイン)PUTTYにて

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・PUTTYを起動する ・IPアドレスを入力する(Vagrant設定ファイルと同じIPアドレスを指定する) (例)192.168.33.10 ・接続タイプは、デフォルトのSSHのままとしておく ・設定…

ローカル開発環境の構築_06:PUTTYのインストール

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・仮想マシンにアクセスする方法として、Puttyを導入する ・PowerShellは「Exit」で終了させる ・PowerShellを終了しても、Vagrantを通じて裏でVirtual Boxが立ち上がって…

ローカル開発環境の構築_05:PowerShellと仮想マシンの起動

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・Windows + Rコマンドから「Power Shell」を起動 ・Vagrant-vbguestのインストールは、不要となった。 作業用フォルダの作成 ・作業用フォルダを作成して(PowerShell「mkd…

ローカル開発環境の構築_04:構築作業

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 ・Windows上でサーバを一つ立ち上げるのに、Vagrantでは一つのフォルダが必要となる。 ・複数のサーバーをまとめるフォルダを作っておく(今後の増築用) ・Serverの設定ファ…

ローカル開発環境の構築_03

はじめに あるローカル開発環境構築の学習サイトの内容を書き記していきます。 内容 Vagrant www.vagrantup.com 上記URLから、PCに合わせたバージョンをダウンロードする。インストール後、再起動する。

ローカル開発環境の構築_02

はじめに あるローカル開発環境構築学習サイトの内容を適当に書き記していきます。 内容 Virtual Box Downloads – Oracle VM VirtualBox 上記URLから、PCに合わせたバージョンをダウンロード。指示に従ってインストールを進める。